一般社団法人 日本運動器科学会

入会案内

医師の場合

オンラインでのご入会の場合

オンライン入力フォーム

  1. 上記「オンライン入力フォーム」ボタンをクリックして入会申込み手続きを行って下さい。
  2. 入会フォームを送信後、事務局から会員登録内容の確認、年会費の振込先案内等のメールが届きますので、必ずご確認下さい。
  3. 年会費のお振込を確認後、正式な会員登録と致します。

郵送でのご入会の場合

  1. 申込用紙をダウンロードし必要事項をご記入の上、下記事務局宛にご郵送下さい。
    入会申込用紙
    【申込用紙送付先】
    〒104-0041
    東京都中央区新富2-4-14 新富田所ビル4階
    一般社団法人会議支援センター内
    『日本運動器科学会事務局 入会係』
  2. 申込用紙を受理後、事務局より年会費10,000円の振込用紙をお送り致します。
  3. 年会費のお振込を確認後、正式な会員登録と致します。
  4. お振込から約1ヶ月前後に会員番号のご通知をお送り致します。

医師以外の場合

  1. 医師以外の方でご入会を希望される場合には、以下の必要書類をお送り致しますので下記事務局へFAXにて、お名前、資料送付先住所をお知らせ下さい。また、「医師以外の入会希望」と明記して下さい。
    【FAX番号】03-6222-9875 日本運動器科学会事務局 宛て
    ※「医師以外の入会に関する理事会の申し合わせ」は、こちらにてご確認下さい。
    ≪入会に必要な書類≫
    ■正会員推薦用紙(当学会の評議員1名の推薦が必要です)
    ■履歴書用紙
    ■業績目録(実物のコピーをいくつか添えて下さい)
  2. お送りいただいた書類をもとに、理事会にて入会審査を致します。
    理事会は年4回開催されます。
  3. 認定された方には事務局よりご連絡いたします。
    また連絡後、年会費10,000円(学生3,000円)の振込用紙をお送り致します。
  4. 年会費のお振込を確認後、正式な会員登録と致します。
  5. お振込から約1ヶ月前後に会員番号のご通知をお送り致します。

「ロコモを減らそう!動画大賞」作品募集のお知らせ

 多くの人にロコモを広く深く知ってもらい、健康日本21(第三次)の目標どおりにロコモを減らすため、医師、看護師、理学療法士、薬剤師、管理栄養士、そして運動器セラピストをはじめとする医療に関わる多職種の方々から、ロコモの知識や対策を広め、ロコモを減らすための役に立って楽しい啓発・広報動画を募集いたします。

 以下の募集概要をよく読んで、ふるってご応募ください。

【募集概要】

募集内容 一般の方々にロコモに興味を持ってもらうための楽しい啓発・広報動画を募集します。
  • 内容は以下のいずれかとします。

    ① ロコモの大切さを知ってもらう動画
    ② ロコモの気づき方、チェックの仕方を知ってもらう動画
    ③ ロコモの対策の仕方を知ってもらう動画
    ④ そのほか、ロコモの啓発につながる動画

  • 動画の⾧さは、以下の 2パターンです。

    ① ショート動画 1分以内
    ② 中編 概ね 3 分以内

    • *応募は一人3作までとします。
    • *動画はすべてオリジナルとして、著作権侵害の可能性のある、あるいは個人や団体への誹謗中傷、名誉を傷つける可能性のある言説、動画、イラストなどの使用を禁止します。
募集期間 2025年8月1日~2025年10年31日
応募資格  医師、看護師、理学療法士、薬剤師、管理栄養士、運動器セラピストをはじめとする医療や介護、地域での健康増進等に関わる職種の方で、公的資格の有無、個人、団体は問いません。
 ただし、本学会の学会員であること、または学会員からの紹介が必要です。応募時に会員番号または紹介した学会員の氏名、会員番号を申告していただきます。
応募方法 応募方法は、制作した動画および、以下の応募必要事項を含む申請書を、ギガファイル便などのファイル転送サービスを利用して、事務局まで送っていただきます。

申請書ダウンロード

●応募必要事項
所属/氏名/職種/年齢/性別/郵便番号/住所/メールアドレス/電話番号(日中に連絡がつきやすい番号)/短編または中編/動画内容や推奨ポイント(200字以内)/ペンネーム(発表時に匿名希望の場合)/申請者本人または紹介者の本学会会員番号

●応募・問い合わせ先
日本運動器科学会第二事務局「ロコモを減らそう!動画大賞」係
メール:support@jsmr.info

審査 本学会広報委員会・評議員・理事、外部識者から構成される審査委員会による厳正な審査をもって、金賞1編、銀賞2編、銅賞4編を選定します。なお、審査の結果、該当者がない、或いは少ない場合もあることをあらかじめご了承ください。
賞金/賞品 金賞 30 万円 11件
銀賞 10 万円  2件 (① 1件、 ② 1件)
銅賞  5 万円  4件 (① 2件、 ② 2件)
結果発表 2025年12月1日に、本学会ホームページ上で発表します。
応募作品の著作権は、日本運動器科学会に移譲されるものとします。
PAGE TOP ▲